スニペット"AjaxSearch":検索結果で検索文字に一致した箇所の表示する情報
検索結果で検索文字に一致した箇所の表示する情報を設定するには、&extractパラメーターを使用します。
構文
[!AjaxSearch? &extract=`情報`!]| 値 | 初期値 | 説明 | 
|---|---|---|
| 情報 | 1:content,description,introtext,tv_content | 抽出最大数:情報という書式で指定する。抽出最大数はリソースの情報の中から検索文字に一致した箇所の文字をいくつ表示するかの最大数。 情報はリソースの情報。 | 
サンプルコード
次の例では、リソース情報"content"の中から見つかった検索文字で最大3箇所分を最大として表示します。
[!AjaxSearch? &extract=`3:content`!] 
						