設定(コンフィグ)変数一覧
設定(コンフィグ)変数はグローバル設定の情報を参照することが可能な変数です。
[(変数名)]という構文で書きます。
サイト
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(site_status)] | 公開ステータス |
| [(site_name)] | サイト名 |
| [(site_slogan)] | サイトの説明 |
| [(site_url)] | サイトのURL |
| [(base_url)] | ベースURL |
| [(modx_charset)] | システムエンコード |
| [(xhtml_urls)] | XHTML形式のURL |
| [(site_start)] | サイトスタート |
| [(error_page)] | エラーページ |
| [(unauthorized_page)] | 権限外告知のページ |
| [(site_unavailable_page)] | メンテナンス中ページ |
| [(site_unavailable_message)] | メンテナンス中メッセージ |
| [(reload_site_unavailable)] | メンテナンス中メッセージ (管理画面の言語) |
| [(default_template)] | デフォルトテンプレート |
| [(auto_template_logic)] | テンプレート自動設定 |
| [(cache_type)] | キャッシュ設定 |
| [(disable_cache_at_login)] | ログイン時のキャッシュ |
| [(individual_cache)] | デバイスごとのキャッシュ |
| [(legacy_cache)] | 旧式のキャッシュ機構 |
| [(conditional_get)] | 条件付きGET |
| [(cache_default)] | キャッシュデフォルト |
| [(publish_default)] | 公開デフォルト |
| [(search_default)] | 検索可能デフォルト |
| [(auto_menuindex)] | メニューオーダー自動増分 |
| [(docid_incrmnt_method)] | リソースIDの自動増分 |
| [(txt_custom_contenttype)] | カスタムコンテントタイプ |
| [(lst_custom_contenttype)] | コンテントタイプ |
| [(server_offset_time)] | サーバーオフセットタイム |
| [(server_protocol)] | サーバータイプ |
| [(track_visitors)] | アクセスログを記録 |
フレンドリーURL
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(friendly_urls)] | フレンドリーURLを使用 |
| [(friendly_url_prefix)] | プレフィックス |
| [(friendly_url_suffix)] | サフィックス |
| [(make_folders)] | ディレクトリ表現 |
| [(suffix_mode)] | 個別の拡張子表現 |
| [(friendly_alias_urls)] | エイリアスを使用 |
| [(use_alias_path)] | エイリアスパスを使用 |
| [(allow_duplicate_alias)] | 重複エイリアスを許可 |
| [(automatic_alias)] | エイリアス自動生成 |
セキュリティ
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(use_udperms)] | グループ管理機能を使用 |
| [(default_role)] | デフォルトのロール |
| [(validate_referer)] | 管理画面操作のリファラチェック |
| [(allow_mgr2web)] | 認証状態を上書き |
| [(failed_login_attempts)] | ログイン失敗を許容する回数 |
| [(blocked_minutes)] | アカウントロックの時間 |
| [(error_reporting)] | PHPエラーの検出レベル |
| [(send_errormail)] | システムエラーをメールで通知する |
| [(warning_visibility)] | ダッシュボードの警告表示 |
| [(use_captcha)] | CAPTCHAコードを使用 |
| [(captcha_words_input)] | CAPTCHA用ワード |
| [(reload_captcha_words)] | CAPTCHA用ワード (管理画面の言語) |
| [(emailsender)] | 送信者メールアドレス |
| [(email_method)] | メール送信方法 |
| [(smtp_auth)] | SMTP-AUTH |
| [(smtp_host)] | SMTPサーバ名 |
| [(smtp_port)] | SMTPポート |
| [(smtp_username)] | SMTP user name |
| [(smtppw)] | SMTP password |
| [(smtp_secure)] | SMTPセキュア |
| [(emailsubject)] | メール件名 |
| [(reload_emailsubject)] | メール件名 (管理画面の言語) |
| [(signupemail_message)] | サインアップメール |
| [(reload_signupemail _message)] |
サインアップメール (管理画面の言語) |
| [(websignupemail _message)] |
ウェブサインアップメール |
| [(reload_websignupemail _message)] |
ウェブサインアップメール (管理画面の言語) |
| [(webpwdreminder _message)] |
パスワード変更 リクエストメール |
| [(reload_system_email _webreminder_message)] |
パスワード変更 リクエストメール (管理画面の言語) |
| [(enable_bindings)] | @Bindingsを有効にする |
管理画面の設定
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(manager_theme)] | 管理画面のテーマ |
| [(manager_inline_style)] | 追加のコード |
| [(manager_language)] | 管理画面の言語 |
| [(enable_draft)] | 下書き機能 |
| [(tree_pane_open_default)] | ツリーペインの初期状態 |
| [(topmenu_site)] | 管理画面のメニュー構成(メイン) |
| [(topmenu_element)] | 管理画面のメニュー構成(エレメント) |
| [(topmenu_security)] | 管理画面のメニュー構成(権限管理) |
| [(topmenu_user)] | 管理画面のメニュー構成(ユーザー) |
| [(topmenu_tools)] | 管理画面のメニュー構成(ツール) |
| [(topmenu_reports)] | 管理画面のメニュー構成(レポート) |
| [(limit_by_container)] | コンテナ内の表示数 |
| [(tree_page_click)] | リソースツリークリック時の動作 |
| [(remember_last_tab)] | アクティブなタブを記憶する |
| [(resource_tree_node_name)] | リソースツリーのノード名 |
| [(top_howmany)] | トップ 表示件数 |
| [(datepicker_offset)] | デートピッカーオフセット |
| [(datetime_format)] | 日時の書式 |
| [(number_of_logs)] | ログエントリー数 |
| [(automatic_optimize)] | テーブルの自動最適化 |
| [(mail_check_timeperiod)] | メッセージチェックの間隔 |
| [(number_of_messages)] | メッセージ数 |
| [(pm2email)] | PMをメールに転送 |
| [(number_of_results)] | 結果の件数 |
| [(use_editor)] | リッチテキストエディターの使用 |
| [(which_editor)] | 使用エディター |
| [(fe_editor_lang)] | フロントエンドエディターの言語 |
| [(editor_css_path)] | CSSファイルへのパス |
| [(tinymce_editor_theme)] | テーマ |
| [(mce_editor_skin)] | スキン |
| [(mce_template_docs)] | テンプレート挿入(リソースID) |
| [(mce_template_chunks)] | テンプレート挿入(チャンク名) |
| [(mce_entermode)] | 改行キーの動作 |
| [(mce_element_format)] | タグのスタイル |
| [(mce_schema)] | スキーマ |
TinyMCEの設定
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(tinymce_custom_plugins)] | カスタムテーマのプラグイン設定 |
| [(tinymce_custom_buttons1)] | カスタムボタン(Row 1) |
| [(tinymce_custom_buttons2)] | カスタムボタン(Row 2) |
| [(tinymce_custom_buttons3)] | カスタムボタン(Row 3) |
| [(tinymce_custom_buttons4)] | カスタムボタン(Row 4) |
| [(tinymce_css_selectors)] | CSSスタイルセレクタ |
ファイル管理の設定
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(filemanager_path)] | ファイル管理機能の管理対象ディレクトリ |
| [(upload_files)] | アップロード可能な文書ファイル |
| [(upload_images)] | アップロード可能な画像ファイル |
| [(upload_media)] | アップロード可能なメディア |
| [(upload_flash)] | アップロード可能なフラッシュ |
| [(upload_maxsize)] | アップロードサイズの上限 |
| [(new_file_permissions)] | 新規ファイルのパーミッション |
| [(new_folder_permissions)] | 新規ディレクトリのパーミッション |
| [(use_browser)] | ファイルブラウザを使用 |
| [(strip_image_paths)] | 相対パスを渡す |
| [(rb_webuser)] | ウェブユーザーのファイルブラウザ利用 |
| [(rb_base_dir)] | ファイルブラウザディレクトリの物理パス |
| [(rb_base_url)] | ファイルブラウザディレクトリの相対パス |
| [(clean_uploaded_filename)] | アップロードファイルの名前の扱い |
| [(image_limit_width)] | 画像の横幅の最大値 |
その他
| 変数 | 名称 |
|---|---|
| [(base_path)] | filemanager_pathと同じ値 |
| [(url_scheme)] | URLのスキーム文字列 |