プラグインのコメントアウトによる管理画面への自動代入

プラグインを管理画面から登録する際、先頭のコメントアウトに書式に従って記述することで、登録する際に必要な情報を自動的に代入してくれます。

例えば次のコメントアウトを管理画面のプラグインコードに入力したとします。

/**
 * プラグインABC
 *
 * これはリソース保存時に~を自動的に処理するプラグインです。
 *
 * @category plugins
 * @version  1.0.0
 * @license  GNU General Public License (GPL), https://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html
 * @author   ShanaBrian
 * @internal @properties &ids=処理する対象のリソースID;text;123
 * @internal @modx_category Custom
 * @internal @events OnBeforeDocFormSave,OnDocFormSave
 */

こうすると、管理画面では次のように自動的に挿入されます。

「メイン」タブ

メインタブにある"プラグイン名"項目は、"プラグインABC"を代入します。

「設定」タブ

設定タブにある"プラグイン設定"項目は、@internal @propertiesプロパティの値、&ids=処理する対象のリソースID;text;123を代入します。

プロパティの値は&ID名=ラベル;形式;初期値;という書式で記述します。
複数指定する場合は&ID名=ラベル;形式;初期値; &ID名=ラベル;形式;初期値;という感じで、そのまま続けて記述します。
形式は次の値が指定可能です(ただし対応していない形式もあります)。

設定値 説明 書式
text 単一行入力の項目です。 &ID=ラベル;形式;初期値;
string 文字列の項目です。 &ID=ラベル;形式;初期値;
textarea 複数行入力の項目です。 &ID=ラベル;形式;初期値;
list リストの項目です。 &ID=ラベル;形式;選択肢(カンマ区切り);初期値;
textareamini ※ 不明 ※ 不明
url URLの入力項目です。 ※ 不明
image 画像を選択する項目です。 ※ 不明
file ファイルを選択する項目です。 ※ 不明
dropdown ドロップダウンリストの項目です。 ※ 不明
checkbox チェックボックスの項目です。 ※ 不明

「システムイベント」タブ

システムイベントタブにある項目は、"@internal @events"プロパティの値、"OnBeforeDocFormSave"と"OnDocFormSave"に一致する項目にチェックが付きます。
@internal @eventsプロパティはカンマ区切りで指定することで、複数のイベントを指定することができます。

「プロパティ」タブ

プロパティタブにある"カテゴリー"項目は、"@internal @modx_category"プロパティに一致する項目が選択されます。
IDではなく名称そのままの名前で指定します。

プロパティタブにある"説明"項目は、"@version"プロパティと説明文の"これはリソース保存時に~を自動的に処理するプラグインです。"を結合した値が代入されます。
バージョンはstrongタグに半角スペースを付けた値で代入されます。

CMS「MODX Evolution」逆引きリファレンス一覧へ戻る