パスに沿って図形をアニメーションする

SVGでパスに沿って図形をアニメーションするには、animateMotion要素を使用します。
animateMotion要素はanimateMotion要素の親要素にアニメーションが適用されます。

  • ※ IE11以下は対応していません。

構文

<animateMotion />

図形に適用すると次のようなコードになります。

<rect>
	<animateMotion />
</rect>
<g>
	<rect />
	<animateMotion />
</g>

属性

属性名 初期値 説明
path 沿うパスのポイントを命令という形式で指定。
詳しくは パスを描画ページのd属性を参照。
values 沿うパスの頂点。
x,yのように座標で頂点を指定し、x1,y1;x2,y2;...のように頂点同士をセミコロンで区切って指定する。
(終端のセミコロンはなくてよい。)
begin アニメーションを開始する遅延時間。
指定する値の書式は時間指定の書式項目を参照。
end アニメーションを終了する時間。
指定する値の書式は時間指定の書式項目を参照。
dur 1回のアニメーションする時間。
指定する値の書式は時間指定の書式項目を参照。
repeatCount 1 アニメーションを繰り返す回数。
指定可能な値は0以上で負の値は指定しても無視される。
repeatDur アニメーションを開始してからrepeatCount分繰り返した合計時間の範囲でのアニメーション時間。
例えば、dur="3s"(3秒)、repeatCount="3"(3回繰り返す)、repeatDur="7s"(7秒)とした場合、アニメーションを開始してから終了までの時間は9秒だが、アニメーションを開始してから7秒後(3回目のアニメーションの1秒後)に停止することになる。
fill remove アニメーション終了後の状態。
指定可能な値は次の通り。
freeze ... 停止時に停止時の状態を維持する
remove ... 停止時にアニメーションする前の状態に戻る
additive replace 直前のanimateMotion要素からこのanimateMotion要素をどのように適用するか。
指定可能な値は次の通り。
replace ... 直前のanimateMotion要素を置き換える
sum ... 直前のanimateMotion要素に加算する
値をsumにすることで、適用する図形要素に複数のanimateMotion要素を割り当てることができる。
rotate 0 アニメーションする図形の角度の仕方。
指定可能な値は次の通り。
角度 ... 指定した角度(単位なしの度数)で固定。
auto ... パスに沿って角度が自動的に変化。
auto-reverse ... 180度反転した状態でパスに沿って角度が自動的に変化。
calcMode paced 頂点間の移動の仕方。
指定可能な値は次の通り。
discrete ... 頂点同士を滑らかに動作せずに飛んで次の頂点へ移動
linear ... 単純な線形補間により頂点と頂点をスムーズに移動
paced ... 全ての頂点間は一定の速度でスムーズに移動(keyTimes属性に影響されない)
spline ... 三次元ベジェ曲線によってスムーズに移動(values属性とkeyTimes属性、そしてkeySplines属性を指定することになる)
keyTimes 頂点間のアニメーション時間の割合。
アニメーションの開始時間を0、アニメーションの終了時間を1としてセミコロンで区切って指定。
例:keyTimes="0; 0.1; 0.5; 0.9; 1"
calcMode属性の値がlinearまたはsplineである場合、指定の最初を0、指定の最後を1とする必要がある。
values属性を指定した場合はvalues属性の区切った数とkeyTimes属性の区切った数が一致している必要がある。
keySplines calcMode属性がsplineの時の三次元ベジェ曲線の値。
1つの頂点にコントロールポイントx1 y1 x2 y2をセミコロンで区切って指定。
例(頂点が4つの場合):0.25 0.1 0.25 1;0.42, 0, 1, 1;0, 0, 0.58, 1;0.42, 0, 0.58, 1;
負の値は指定することはできない。
keyPoints パスの始点から終点までの間にキーポイントを設定する。
アニメーションの始点を0、終点を1としてその割合をセミコロンで区切って指定。
例:keyPoints="0; 0.6; 1"
keyTimes属性と組み合わせて使用し区切った数が一致している必要がある。5

begin属性、end属性、dur属性の関係は次の通りです。

時間指定の書式

属性の値に時間を指定する際の書式は次の通りです。

意味 指定例
時分秒 01:23:45 ... 1時間23分45秒
時間 2h ... 2時間
分秒 03:45 ... 3分45秒
3min ... 3分
34s ... 34秒
秒(単位なし) 56 ... 56秒
ミリ秒 3000ms ... 3秒

サンプルコードとデモ

XML

<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 200 200" width="200" height="200">
	<defs>
		<linearGradient id="sample">
			<stop offset="0%" stop-color="red" />
			<stop offset="100%" stop-color="blue" />
		</linearGradient>
	</defs>

	<circle r="10" fill="url(#sample)">
		<animateMotion path="M 100,10 C 50.29,10 10,50.29 10,100 s 40.29,90 90,90 90-40.29,90-90 S 149.71,10 100,10 Z" dur="2s" rotate="auto" repeatCount="indefinite" />
	</circle>
</svg>

XML

<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 200 200" width="200" height="200">
	<circle r="10">
		<animateMotion path="M 100,10 C 50.29,10 10,50.29 10,100 s 40.29,90 90,90 90-40.29,90-90 S 149.71,10 100,10 Z" dur="2s" calcMode="linear" keyTimes="0; 0.2; 1" keyPoints="0; 0.6; 1" repeatCount="indefinite" />
	</circle>
</svg>

図形要素をパスとして割り当てたい

別の図形要素をパスとして扱い、それを割り当てたい場合はmpath要素を使用します。
mpath要素はanimateMotion要素の子要素として指定します。

構文

<mpath />

属性

属性名 初期値 説明
xlink:href パスにする対象の図形要素のid属性値。
ハッシュフラグメントで指定する。
SVG 1.1の場合はこの属性を使用し、SVG 2からは非推奨となるのでhref属性を使用する。
href パスにする対象の図形要素のid属性値。
ハッシュフラグメントで指定する。
SVG 2からはこの属性を使用し、SVG 1.1まではxlink:href属性を使用する。

サンプルコードとデモ

XML

<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 200 200" width="200" height="200">
	<path d="M 100,10 C 50.29,10 10,50.29 10,100 s 40.29,90 90,90 90-40.29,90-90 S 149.71,10 100,10 Z" fill="none" id="sample" />
	<circle r="10">
		<animateMotion dur="2s" repeatCount="indefinite">
			<mpath href="#sample" />
		</animateMotion>
	</circle>
</svg>

XML

<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 200 150" width="200" height="150">
	<rect width="180" height="130" x="10" y="10" fill="none" stroke="black" stroke-dasharray="2" id="sample-rect" />
	<circle r="10">
		<animateMotion dur="2s" repeatCount="indefinite">
			<mpath href="#sample-rect" />
		</animateMotion>
	</circle>
</svg>

SVG逆引きリファレンス一覧へ戻る